スポンサード リンク

マリアの部屋

<マリアの部屋>

 

 

 

 ミニゲーム「料理でハラショー」がプレイできる。
 これも内容はゲーム本編中でプレイできるモノと全く同じである。

 

 人参切りはリズム良く均等に切れば良く、厳密に点線に合わせて切る必要はない。

 

 とにかく、調味料の順番と分量を覚えることである。
 マリアに教えられる順番は

 

 「トマトペースト−あぶら身−ワインビネガー−ケチャップ−塩こしょう」で、実際に調合していく順番は

 

 「ワインビネガー−ケチャップ−あぶら身−塩こしょう−トマトペースト」となっている。

 

 分量はランダムだが順番は固定なので、

 

 (1)教えて貰う順番を覚えておき、ゲームプレイ時は分量だけ記憶しておく
 (2)調合する順番を覚えておき、分量を教えて貰うときにその順番で覚える

 

 と二通りの攻略法があるが、いずれにせよ順番さえ覚えてしまえばあとは5個の数字を覚えるだけなのでここは楽勝である。
 ちなみに私は(1)の方法によっている。

 

 

 煮込みの時の火加減は、方向キーを小刻みに押すことがコツである。

 

 蛇足ながら、この煮込みの時の火加減によってマリアと大神の表情が変わる点に注目して貰いたい。
 もっとも、それだけの余裕があればの話だが(^^;;;

 

 

 3項目の平均で90点以上を出せば、マリアのエプロン姿を見ることが出来る。これもすみれのCG同様、一見の価値アリ! である(^^;

 

 

 ちなみに私のこれまでの最高は94点である。

スポンサード リンク